名言 タレス を考える
困難であるものに自分自身を知ることがあり、容易であることに他人への忠告がある。
なんとも奥の深い言い回しですね。他人の忠告は素直に受け入れるべき。自身を改めることは難しいので容易な忠告も軽々しい。そのまま真っ直ぐに考えてみればこのようにもなりました。自分自身のことを知るということは本当に難しいと、例えば買い物をするにも、洋服を選ぶのでさえも自分に良く合っているものを自分自身で探し出すことは難しいです。ですが他人に対してはどうでしょうか。そうですね、意外と簡単に、しかもそれなりに的確なアドバイスが飛びます。やや例えが悪いと思いますが、鏡がないと自分自身を見ることができないように、自分自身を理解することは非常に困難ということが理解できます。または以外と自分自身への関心は薄いのかもしれないということもあるのかもしれません。他人への忠告が軽々しく飛んでいくことも、他人への関心が強い表れとも言えるでしょう、兎角に私たちは他人様の中で何か右往、左往しているのかもしれません。
タレスとは誰?
古代ギリシアの哲学者の哲学者